つぶやきから始まった解決方法の自分用まとめです。
【課題】↓
X-particles めちゃイイんだけど、粒子が死ぬとき(Death)サイズが0になるようにするのはどうすればいいんだろう?どこのパラメータかアクション付ければできるのか分からない。#cinema4d #Xparticles #insydium pic.twitter.com/Al7gUZXvSU
— 黒鷹@FRENZ1昼 (@D_the_blackhawk) June 3, 2019
【解法①】
・X-particles materialから調整できるはずです。modifiers内のlifeにチェックつけて、life内のMaxをパーティクルのlifeに、colorのグラデーションで、パーティクルがどのタイミングで縮小するか設定できます。白(サイズ100%)→黒(サイズ0%)
はじめまして。もしまだお困りでしたら参考までに!X-particles materialから調整できるはずです。modifiers内のlifeにチェックつけて、life内のMaxをパーティクルのlifeに、colorのグラデーションで、パーティクルがどのタイミングで縮小するか設定できます。白(サイズ100%)→黒(サイズ0%) pic.twitter.com/FmmiXoIqxG
— Marina Nakagawa (@lambcoke) June 3, 2019
【解法②】
・xpScaleのOperationをUse Splineにする
・xpOVDBMesherを使うように変更する
xpScaleのOperationをUse Splineにすると発生から終わりまでのスケールをスプラインでコントロールできます。 pic.twitter.com/Mdjz3C2aSc
— terry (@terry_630) June 3, 2019
【最終形】
terryさん( @terry_360 )のアドバイスもあり、xpScaleでサイズ変化を決め、GeneratorsをxpOVDBMesherに変えることで、水っぽい表現かつ自然に消えるように作ることができました!
アドバイスして下さった方、本当にありがとうございます! #cinema4d #Xparticles #insydium pic.twitter.com/hhDbXESgJg— 黒鷹@FRENZ1昼 (@D_the_blackhawk) June 3, 2019